クロスバイク |
ロードバイク |
E-バイク |
宮崎市内からほど近いビーチタウン、青島周辺をサイクリングで楽しみましょう。山幸彦の神話ゆかりの青島神社は、亜熱帯植物に囲まれた神聖な社殿が見どころ。島の周りはは貝殻の砂浜で、白く輝いています。そして海岸の奇岩が連続して現れる鬼の洗濯板エリアは、青島神社からすぐ。道の駅で鬼の洗濯板の海岸を眺めながら、ゆっくりカフェタイムも楽しみます。青島周辺の田園風景を楽しんだあとは、海を見晴らすトロピカルブリッジから、ビーチ沿いのサイクリングロードへ。ゆっくりと3時間程度で青島エリアの風景を楽しみます。
ツアー名
青島サイクリング21km初級
開催日
3月〜12月 カスタムツアー随時受付中
集合場所
青島駅 (宮崎県宮崎市)
時間
9:00 - 12:00 (午前) 13:00 - 16:00 (午後)
その他ご希望に合わせます。
ツアー料金:
12,000円(3名以上の場合)
15,000円(2名の場合)
20,000円(1名の場合)
含まれるもの
クロスバイク |
ロードバイク |
E-バイク |
走行距離約21km、獲得標高約200m
レベル1
サイクリングツアーのレベル
レベル1ほぼフラットな安全なコースを走る。初めてサイクリングを楽しむ方に最適。走行距離~50km、上り標高差~100m。
レベル2 ゆるやかな上りとコーナーが続く下りを含むコース。ほとんどの初心者が楽しむことができる。走行距離~75km、上り標高差~500m。
レベル3 急な上り、狭い路肩を含むコース。行動で交通ルールを守りながら安全に走るテクニックと、平均的な持久力が必要。走行距離~100km、上り標高差~1000m。
レベル4 長い急な上り、下り、狭い路肩を含むコース。平均以上の持久力と、補給食などロングライドのための知識が必要。走行距離~150km、上り標高差~1500m。
レベル5 長い急な上り、下りを長時間走る持久力が必要。ペース配分を的確に行い、最後まで公道を安全に走る集中力が求められる。走行距離150km以上、上り標高差1500m以上。
キャンセルについて
●2日前まで 無料
●前日 50%
●当日 100%
※悪天候によるキャンセルは無料です。前日18:00の時点の天気予報で判断してください。
問合せフォーム
アロハバイクトリップ
TEL 090-4324-1414
E-mail info@alohabike.com
営業時間 9:00-18:00